top of page
検索


ブログリレー #12 井上恋
皆さんこんにちは。ブログリレーも12回目となりました。 英米学科3回生の井上恋です。 これまでのブログで、サッカー部の魅力やどんな部員がいるのかなど大体わかってもらえたと思います。そこで、今回はサッカーから離れてアルバイト編にします。...
kobecufsfootballclub
2021年5月5日読了時間: 3分
閲覧数:151回
0件のコメント


ブログリレー #11 金田夏季
皆さんこんにちは。ロシア学科3回金田夏季です。 今回は県外出身者からみた「神戸の個人的オススメスポット」5つを紹介していきたいと思います。 ・南京町老祥記 三宮の隣駅元町から徒歩数分の距離にある南京町。 日本三大チャイナタウンの1つに数えられており、本格的な中華料理や食べ歩...
kobecufsfootballclub
2021年4月26日読了時間: 3分
閲覧数:123回
0件のコメント


活動自粛のお知らせ
まん延防止重点措置法の発令に伴って、5月5日までの活動の自粛を大学から要請されました。 したがって、この度神戸市外大サッカー部では活動の自粛をすることに決定いたしました。 リーグ戦が始まったばかりで非常に残念ですが、この自粛が少しでも感染拡大の抑制に貢献できれば幸いです。...
kobecufsfootballclub
2021年4月21日読了時間: 1分
閲覧数:88回
0件のコメント


ブログリレー #10 寺林大希
Hola chicos y chica bienvenidos a mi blog. Me llamo Daiki Terabayashi soy tercer curso de la clase de español. En este blog les voy a...
kobecufsfootballclub
2021年4月13日読了時間: 4分
閲覧数:155回
0件のコメント


ブログリレー #9 延原祐輔
皆さんこんにちは。 ブログリレーの9回目を担当します、新5回の延原祐輔と申します。 よろしくお願いします。 まず始めに、新型コロナウイルスの感染拡大という未曽有の事態に直面する中、私たちサッカー部の活動継続を支援してくださっている全ての関係者の方々に、この場を借りて深く感謝...
kobecufsfootballclub
2021年4月5日読了時間: 3分
閲覧数:107回
0件のコメント


ブログリレー #8 中島健志
皆さんこんにちは。 2月から始まりましたブログリレー、第8回を担当させていただく英米学科新5回中島健志です。よろしくお願いします。 私は北海道は札幌で生まれ育ち、今年の9月で23歳になります。 同期のノブハラくんと並んでサッカー部最年長です。...
kobecufsfootballclub
2021年4月4日読了時間: 3分
閲覧数:150回
0件のコメント


ブログリレー #7 山田朋樹
みなさんこんにちは、英米学科1回の山田朋樹です。 ブログを書くのは初めてなので、拙い文章になりますが、頑張ります。 1回生の僕が外大サッカー部に入ってから経験した事についていくつか紹介したいと思います。 まず、入部した過程から話したいと思います。...
kobecufsfootballclub
2021年3月29日読了時間: 2分
閲覧数:107回
0件のコメント


ブログリレー #6 成島雄大
みなさんこんにちは、国際関係学科2回の成島雄大です。 静岡県藤枝市で生まれ、幼稚園の頃からずっとサッカーをやってきました。 本当に自分が夢中になれるものはサッカーしかありませんでした。 でも、サッカーの名門校である藤枝東高校に入学して、サッカー部の体験入部2日目か3日目で厳...
kobecufsfootballclub
2021年3月21日読了時間: 2分
閲覧数:113回
0件のコメント


ブログリレー #5 村山亜衣
男子サッカーの中で私が頑張れる理由 こんにちは!現役ブログリレー第5回を務めさせていただきます!村山亜衣です! 私は外大サッカー部に女子プレイヤーとして所属しています。今回は、体格も体力もみんなより劣る中で私が部活を辞めることなく、頑張り続けられる理由をお話ししたいと思いま...
kobecufsfootballclub
2021年3月10日読了時間: 2分
閲覧数:170回
0件のコメント


ブログリレー #4 井西岳斗
みなさんこんにちは。一回の井西です。 前回までの先輩方のブログのおかげでネタが尽きてきた感がありますががんばって初ブログ書きます。 題して「外大サッカー部のいいところ‼️」 その前に、新入りの僕のことをしってもらうために僕自身について紹介します。...
kobecufsfootballclub
2021年3月2日読了時間: 3分
閲覧数:148回
0件のコメント


ブログリレー #3 山崎善揮
こんにちは。 現在、神戸市外大サッカー部で監督として活動させてもらっております、山﨑善揮です。 今回はチームブログを書かせて頂く機会を頂きました。 少し長くなるかもしれませんが、お付き合い下さい。 初めに、 僕自身の自己紹介と、このチームの監督になった経緯をお話しします。...
kobecufsfootballclub
2021年2月23日読了時間: 4分
閲覧数:324回
0件のコメント


ブログリレー #2 稲田郁弥
こんにちは。現内主務の稲田郁弥です。 今回このブログでは、幹部の一人として新入生に向けた神戸市外大サッカー部の魅力を紹介しようと思います。 僕の神戸市外大サッカー部との出会いは春休みのことです。 時間があったので学校に入学手続きにいったところサッカー部のマネさんに誘われ、た...
kobecufsfootballclub
2021年2月10日読了時間: 2分
閲覧数:102回
0件のコメント


ブログリレー #1 牧勇之心
みなさんこんにちは。 現在主将を務めている牧勇之心です。 これまでは先輩方に入部から引退までや2020年の振り返りを書いていただきましたが 今回からは現役部員によるブログリレーとなります! その一番手として、まず主将の僕が自分自身の大学サッカーに対する想いを書いていきたいと...
kobecufsfootballclub
2021年2月1日読了時間: 2分
閲覧数:146回
0件のコメント


2020の振り返り ー才野大地ー
2020年を振り返って こんにちは!神戸市外国語大学サッカー部 前主将3回の才野です。 近くの公園での自主練中にボールが川に流れたので今は筋トレに励んでいます! さて、2020年は皆さんにとってどんな1年でしたか? 昨年は新型コロナウイルスの流行により多くの社会活動が制限さ...
kobecufsfootballclub
2021年1月30日読了時間: 4分
閲覧数:152回
0件のコメント


2020の振り返り ー岡本光太郎ー
こんにちは。 2部英米学科3回岡本光太郎です。今回は昨年の振りかえりをしようと思います。 自分の代が終わりました。できた試合はたったの6試合。 結果は1勝2分3敗。「不完全燃焼」まさにぴったりな言葉やと思います。 今年一年ほんまにイレギュラーな年やったと思います。...
kobecufsfootballclub
2021年1月28日読了時間: 3分
閲覧数:106回
0件のコメント


2020の振り返り ー村田龍史ー
1年間を振り返って はじめまして。1年間主務をさせていただいた村田龍史です。 今年は選手としてプレーするだけでなく、組織を運営するという経験もできて、充実した1年間を過ごすことができたと思います。 今シーズンは新型コロナウイルスの影響で半年以上活動することができず、自分たち...
kobecufsfootballclub
2021年1月27日読了時間: 2分
閲覧数:81回
0件のコメント


2020の振り返り ー久木田直樹ー
2020シーズンを振り返って こんにちは、3回の久木田直樹です。 新キャプテンの牧にシーズンを振り返るというテーマで書いて欲しいと言われましたが、正直振り返りたくないくらい辛いシーズンでした。まぁでもそんなことを言っていても仕方ないので個人的に「今年だったからこそ得られた」...
kobecufsfootballclub
2021年1月25日読了時間: 2分
閲覧数:95回
0件のコメント


引退までを振り返って ー久保柚季ー
こんにちは、中国学科四年の久保柚季です。今日はサッカー部として過ごした四年間を振り返ろうと思います。 外大サッカー部史上初(多分)の女子プレーヤーとして入部し、光陰のように四年間が過ぎていきました。 最初、入部すると決めたときは周囲から驚愕の目で見られるわ、親からは反対され...
kobecufsfootballclub
2021年1月23日読了時間: 2分
閲覧数:3,097回
0件のコメント


引退までを振り返って ー高木駿ー
写真で振り返る大学サッカーの4年間 こんにちは。国際関係学科4回生の髙木駿です。 2020年12月をもって神戸市外国語大学サッカー部を引退致しました。そこで、各年から選んだ、個人的に思い入れのある試合の写真と共に4年間の部活生活を振り返っていきたいと思います。 【1回生】...
kobecufsfootballclub
2021年1月18日読了時間: 4分
閲覧数:106回
0件のコメント


引退までを振り返って ー平塚洋祐ー
「外大サッカー部はめっちゃ大変!」 こんにちは!英米学科4回生の平塚洋祐です。僕は昨年末に部活を引退していますが、この度ブログを書く機会をもらったので、OBとして現役のときの経験について少しお話します。もしよかったら最後まで読んでみてください。...
kobecufsfootballclub
2021年1月13日読了時間: 3分
閲覧数:180回
0件のコメント
bottom of page